2013年04月12日 (金) | 編集 |
回別 | 第2回 |
---|---|
抽選日 | 2013年4月12日 |
本数字 | 20 24 29 31 33 34 35 |
ボーナス数字 | (32) (12) |
1等 | 0口 | 該当なし |
---|---|---|
2等 | 3口 | 2796万8,500円 |
3等 | 63口 | 186万4,500円 |
4等 | 3,631口 | 1万8,900円 |
5等 | 67,155口 | 2,500円 |
6等 | 122,990口 | 1,200円 |
販売実績額 | 18億5106万0,000円 |
---|---|
キャリーオーバー | 2億4750万6,600円 |
※みずほ銀行サイト宝くじコーナー当選番号案内でも確認してください。
■当ブログの分析・評価
連続・下一桁など | 連0三連1間2・同1(三連三間複合) |
---|---|
前回から繰り越し | 本1・34、本→ボ1・(12) |
その他の特徴 | 00・10台なし、30台4つ |
予想しやすさ | ☆☆☆☆☆ 当てらんねーよッ! |
(連→連続数字の組数、間→間空き数字の組数、同→下一桁が同じ数字の組数)
なんだ? なんなんだ! なんなんなんだ!?
第2回にして、この異常ステータスのオンパレード!
三連と三間の複合で、20台3つ&30台4つ・・・って、
生身の人間が書き込める数字じゃないよッ!
クイックピックで出たって、鼻で笑ってあきらめるレベル。
多分、5年に1回出るか出ないかの確率だろうか。
しかも、もしボーナス数字の(32)が本数字だったら、
五連間複合だしッ! そしたら10年に1回クラスなのかッ!?
それが2回目に出るなんて!
ふぅ・・・
あまりの結果に取り乱してしまって、申し訳ありません。
逆にこんな数字だったらスッパリあきらめて、
キャリーオーバーが発生して、来週8億円のチャンス到来と
気持ちを切り替えた方がいいかもしれませんね!
ところで、ボーナス数字って順番関係あるんでしょうか?
なぜ、公式で小さい順に並んでないんだろ?
- 関連記事
-
- 第5回ロト7結果・詳細版
- 第4回ロト7結果・詳細版
- 第3回ロト7結果・詳細版
- 第2回ロト7結果・詳細版
- 第1回ロト7結果・詳細版
| ホーム |